たんぽぽんたの好きなこと

好きなものについての備忘録

ほぼ初見でLIVE「Wtrouble」〜オタクの叫びを添えて〜 その2

 

 

お久しぶりです。ちょっとドタバタしていて更新が遅れました。最近一気に寒くなり秋の行方不明を追っていますが、手が悴んでいます。この先が心配なたんぽぽんたです。
これは新規藤井担によるジャニーズWEST LIVE TOUR 2020 Wtrouble の感想、沼落ちブログです。今回もガンガンネタバレしています!!

タイトルにある「〜」はちゃんとホニョホニョと読んでくださいね!

 

前回のブログをまだ読んでないよーという方は先にこちらからどうぞ!

tanpoponta-po.hatenablog.com

 

ささ、前回までのおさらいとしましては、初めてのジャニーズのライブに興奮しながらもゴリゴリの世界観に圧倒され、知っている曲から聞いたことのある曲、全くの初見の曲までオタクの叫びメモを参照しながら感想を書き連ねていきました。

そして、今回はOPブロックを終えてのINTER明けから。初めてだらけを体験するオタクの叫びを存分にお楽しみください!

 

 

 

なんじゃこりゃ……

これが噂の……と見た瞬間声が漏れた「Try me now」事前の情報で少しだけ映像を見ていましたが、正方形の巨大なセットが現れた時の驚き。LED?液晶?パネルのセットの裏があんな風になっていたとはと大掛かりなセットに感歎する。衣装も変わり、特攻もガンガン。かっけぇよ、あんたらかっけぇよ。

ここ曲がこんなにも治安悪い曲だとは知らず、映像明けにはもってこいの曲だなとこのセットリストに納得する。ここにきて冒頭の「Wtrouble」と同じようなアングラセット。かっこ良すぎるだろ。
流星くんの入りからバチバチにキマってる、その後の淳太くんは他のメンバーにはない「イケナイ男」感が滲み出ている。日頃の品の良さがあってのこの「イケナイ男」感なのだと納得。そこから神ちゃん、のんちゃん、しげと悪ガキ要素が繋がって、はまちゃんの淳太くんとは違ったセクシーさを感じる。そして、照史くんの男らしさ100%に惚れる。サビの音の高さに驚きつつ、下ハモを見つけてニッコリ。

そして、パルクールへ。巨大セットを縦横無尽に駆け回るメンバーたち。これのソロアングル見たいけどカメラマンさんが大変なことになるよなと考え、断念。あんだけ動き回られたら追う方も大変だよな……
さっきまでは広さを使ってのステージングだったが、ここに来てパルクールを使い縦にセットを使う。考えられた構成だ。
セットから降りる時に階段を使っているメンバーと飛び降りているメンバーが居てさらに驚いた。成人男性(しかもWESTのメンバーは平均身長が高い)が立って踊れる高さ、具体的な高さはわからないが2mはあるのではないだろうか。そこから飛び降りれるのすごいな。

終始「やってみろよ」「ほらこっち」と誘いかけてくるこの曲、神ちゃんの硬い歌声がブッ刺さる。そして淳太くんと流星くんによる呼びかけ。セクシーな歌声を持つ淳太くんからの流星くんのライン最高です。淳太くんの目がセクシー、流星くんは曲の中でポンと出てくる短い単語を言わせたら無敵だ、しかもそれがセリフ調だとなおよし、つまり最高。そして、自前のソロアングル ver.Fuji R は見逃していなかった。

 

舌ペロしとるやんけ!!!!!!!

 

何で教えてくれなかったんですか、心臓に悪いじゃないですか!正面からのカメラはなかったのか、もしくは配信の時はそうだったのか。なぜそのアングルにしなかったのか。でもみんなの「ワッ」の動き出しが見たかったのも確か。何度も一時停止をして推しの舌ペロを確認する。あーーーーー最高です。オタクはプラス思考なのである意味横からの舌ペロはレアなのではと考えることに。ありがたいものを見させてもらった……ありがとう。

ラスサビはさらに速度が上がる。特攻ガンガンで熱そうだ。ただでさえ動いているのに。前曲の「WESTォォォォ!!! 〜愛のセッション〜」でわちゃわちゃしていた人たちとは同一人物ですか?と終始感じていた曲でした。

 

 

炎ガンガンの特攻盛り盛り曲の次は一変して明るい感じ。メンバーの軽快なステップが見ているこっちにも違うスイッチを推してくる。
集まって騒ごうぜ、なるほど。さっきの「Try me now」とは違った誘いの曲、でもこの曲はどちらかというと再集合の曲かな?と。緊張感のある設定の「Wtrouble」そんな世界観でメンバーから「遊ぼうぜ」と送られてくるメールのような曲だ。芸術が禁止されている世界観だからこそ、歌おうぜ、騒ごうぜはより輝いた言葉に聴こえる。フリも可愛くて真似したくなる。後は純粋にこの曲がストライクでした。
所々に聞こえる「フォフォッ」などの合いの手はCDにはない音なのだろうか。その場のテンションでいろんなエッセンスが混じるのはライブらしさが出ていて楽しいし、はまちゃん、神ちゃん、照史くんの順繰りに主線、ハモリと入れ替わる歌割りがきもちいい。オチサビのしげに入る前、サウンドに合わせた客席に置かれたLEDが綺麗すぎて照明さんに拍手した。しげの歌声がまだまだ遊び足りないとこちらに訴えかけているようだ。

あと、WESTさんはダンスでいろんなフォーメーションがあるけど横一列がバチバチに似合う。似合いすぎている。シンプルな横一列がこんなにも似合うグループを見たのは初めてだ。

最後はセンターステージへ。シンプルな歩いているだけの流れるような移動に普通に気がつかないかった。そして最後はフォーメーションを組んでのんちゃんの締まる歌声で。

 

そして、あの曲へ……

 

 

これが本当の緩急

また曲調が変わった。初見時は途中までただただ口をぽかんと開けて見ていた「Survival」

事前にこの曲のソロアングルがあることは知っていたが、始まった瞬間、めっちゃ踊るじゃんとまずびっくり。そしてのちのMCで神ちゃん作詞作曲振り付け演出の曲だと知って二度びっくり。鬼じゃん、神ちゃん鬼じゃん。振り数も桁違いに多い、フォーメーションがコロコロ変わる。重心も落ち着かない。アップダウンも激しい。しかも拾う音がここ!?というところで面白い。わかることは神ちゃんがめっちゃ鬼ってこと。自ら難易度をVery Hardにしている。下手したらそれ以上かもしれない。聞いたところによると他にも神ちゃん作詞作曲で振り付けもしている曲もあるそうなのでその曲も気になるところだ。今度友人と一緒に過去の円盤を見せてもらおうと決めた。

「これはSurvival!」
最初のはまちゃんの叫びがかっこいい。まっすぐ槍が飛んでくるような叫び。そして、こんなにガッツリ踊る曲を真ん中に持ってくるセトリの鬼っぷり。パルクールした後だよ、これ。メンバーだけど「Survival」、同じ事務所だけど「Survival」、まるでジャックナイフのような闘争心剥き出しの曲。歌詞でも振りでも引き金や弾、銃口などいつでも撃つ準備をしている曲。たくさんアイドルがいる中でのこの曲は彼らのハングリーさを表しているようだ。火花の特攻とレーザーがさらにそれを勢い付ける。シンプルに強い曲だ。

照史くんのストレートな歌声にのんちゃんのパワフルさ、しげのハングリーさ丸出しの歌声、流星くんの低音の地盤、淳太くんの柔らかい声、神ちゃんとはまちゃんはハモる時と主線の時とで声質が変わって底上げをしてくれている。

 

ここでオタクメモ。シンプルな言葉があったので載せておきます。

藤井なんで笑ってるの?

この曲中の流星くん、終始笑っているのである。恐ろしい。しかもにっこり笑顔ではなく、不適な笑み、強すぎる。

メンバーそれぞれダンスの癖というか味が違くて面白い。カッチと踊る人、手振りが身振りが大きい人、必死さが伝わってくる人、ソロアングルを見るのが楽しみだ。(後日舐めるようにソロアングルを見ました。全員違っていて悪い意味ではなく、面白かったです)しかもガッツリ踊りながらハモリをしているのが信じられない。体力がどうなっているのか。流星くん、何でサビ踊りながら下ハモ(しかもオク下ではなく違う音を出す下ハモ)できるの?今までも何度もこう思うことはあったが、普通に考えて6人のメインがいて1人で下ハモしているのはあまりにも地盤としてしっかりしすぎている。元の声の低さもあるかもしれないが、いるといないとでは大違いだ。しかもその後にメロディーとして主線に戻っているからなおすごい。イヤモニのバランスはどうなっているのだろうか。メンバーのうちの誰かと線が一緒のはずだから自分の声だけということはできないと思う。普通に知りたい。オケのバランスなど気になる。下ハモなどについてはまた別の場所で大いに語りたいと思う。

閑話休題

 

改めてジャニーズWESTというグループのダンス、歌込みでのパフォーマンスのポテンシャルの高さを見た曲だった。もちろんそれぞれダンス、歌と苦手としているところはあるかもしれないが平均点がとても高いグループだというのは十分すぎるほどに理解できた。
さっきの「Try me now」では炎の特攻だったが、それとは違った熱さを持つこの曲だからこその火花の特攻とレーザー。「明日はこの手の〜」に合わせたメンバーカラーのライト。締めとしてはシンプルな演出だが、強い意思を持つこの曲だからこそ似合う。最後の火花とのんちゃん(かな?)の手のアングルは天才的にかっこいい。カッコよさ無限大のこの曲、自分を追い込みたい時に聴きたい曲だ。

 

さらに凄まじい緩急は続く。

 

熱いステージから一変。オーケストラコンサート前のチューニングをしてる音が聞こえてきた。空気が変わったのがわかった。会場にいなくてもわかるのだから、もし会場内にいたら生唾を飲む音が周囲から聞こえてきただろう。そのぐらい“変わった”のだ。

ピンスポットと共にモノクロで映されるはまちゃん、神ちゃん、照史くん。3人それぞれのフェイクから合わさって綺麗なハーモニーになる。初見時、私の中にはまさか、という言葉が自然と生まれた。事前情報で仕入れた数少ない情報でこの雰囲気にぴったりと合う曲。まさか、そのまさかである。

照史くんのカウントと共にアカペラで歌い出す。まさかが本当に来てしまったのだ。

「Special Love」

アカペラが終わったとき思わず一時停止をしてしまった。「そうきたか」と膝を叩いた。この曲は今までの曲とは一線違う雰囲気を持つ曲だ。セトリに入れるなら似たような雰囲気の曲で挟むか、それとも真逆の曲の後に入れるかだ。そうでもしないとこの曲が浮く。真逆の曲の後というと違うのではないかと思われるが、その分いくらでも“変える間”が作れるのだ。それこそチューニングの音ひとつ入れるだけで空気が変わることを伝えられるのだから。特攻を使っていた「Survival」の後だからこそ思い切って入れれる。

しかもこの曲はゴスペラーズさんが提供した曲ときた。さっきの「Survival」とは違った難易度を持つこの曲を冒頭アカペラとは驚いた。

主線3人に1st、2nd、3rd、Lowがそれぞれ一人ずつ。誰か一人が崩れた瞬間バランスが悪くなってしまう。まさしく難曲。
紗幕を使ってメンバーを囲う。そこに映し出される暖かな歌詞とメンバーを照らし出すライト、夜空を彷彿とさせるオレンジのライト。
終始WESTのライブは紗幕の使い方がうまい。丁寧に歌い上げるこの曲と紗幕の相性は良すぎる。方法としては大型セットを使って歌詞を映し出す方法はあったと思うが、紗幕でメンバーを覆うことで暖かさがより際立つ。

極め付けにはライトが消えた後のしげの歌い出しと連動した花びらの演出。会場が一気に明るくなり華やかになる。この瞬間思わず息をのんだ。

のんちゃん以外で歌う最後の丁寧なハモリ、そしてのんちゃんのウィスパーが曲をグッと締める。紗幕が降りてスモークや降り注ぐ銀の紙吹雪と合わさって幻想的なステージになる。メンバー全員が丁寧に丁寧に、それぞれが持つ色の違うブロックを慎重に積み上げて出来上がるこの曲はまさに芸術作品だ。「Survival」とは違ったこのグループのポテンシャルの高さを見せつけられてしまった。

 

 

 

いや無理がある

いかんせん、空間演出などを少しかじっていた身、こういう演出系はじっくり見てしまう。
流星くんなんですね、MCで知って驚きました。自担すげぇよ。

MCのわちゃわちゃを楽しいと感じながらさっきまでの人たちと同一人物か疑う。これで前半というから驚きだ。まだ半分しか終わってないのか、満足度が高い。どんどん沼にハマっている自信がある。深すぎるぞ、この沼。
その2で全部いけるわけがない。つまり、まだ続きます。

それでは、ほぼ初見でLIVE「Wtrouble」〜オタクの叫びを添えて〜 その3 でお会いしましょう。